2008年5月 Archive
Movable typeで、マルチドメインで複数ブログ設置するとき
Movable typeで、マルチドメインで複数ブログ設置するときつまずいたときのための覚書。
コメント投稿しようとしたら
「エラーが発生しました。不正な要求です。」と出たり。
たぶん以下のことをやると解決した。(と思う)
mt-config.cgiの設定【CGIPath】部分をhttp〜にする

ブログ記事をためていく/mtディレクトリの中に、仮想?的なcgiを置く。
(mt本体がない所ね、うまく言えなくてスミマセン汗)内容は↓↓
#!/usr/bin/perl -w$DefUrl = 'http://www.xxxxxxxxxxxxx.com/mt/mt-comments.cgi';
$strItem = '';if($ENV{'REQUEST_METHOD'} eq "POST") {
read(STDIN, $buffer, $ENV{'CONTENT_LENGTH'});
} else {
$buffer = $ENV{'QUERY_STRING'};
}
@pairs = split(/&/, $buffer);
foreach $pair (@pairs){
($name, $value) = split(/=/, $pair);
if($strItem ne "") {
$strItem .= '&';
}
$strItem .= $name.'='.$value;
}
print "Location: ".$DefUrl."?".$strItem."\n\n";
exit;
mt-comments.cgi部分は、各ファイルごとにそのファイル名に書き換える。
・mt-comments.cgi
・mt-feed.cgi(まだチェックしてないけど要ると思う…)
・mt-search.cgi
・mt-tb.cgi(まだチェックしてないけど要ると思う…)
Movable Typeフォーラム
Movable Typeフォーラム
Movable Type ユーザによる Movable Type 初心者のためのフォーラム
なかなか興味深いフォーラムですね。
このフォーラムのテンプレート自体にもとても興味があります。その仕組みもそのうち紹介してくださるとか。。。♪
ただ、もう少し早ければ…
MT Forum pluginってのもあったらしいし。もっと早く知っておけばー。(でも有償だし外国語なのであまり現実味はないのだけど)なにはともあれもう挑戦済みなotogawaなのでした…^^;