2011年6月 Archive
jqueryでalpha
以前、cssベースでalphaするときのソースは、IEと、IE以外向けと両方CSSで書くのを紹介しましたが、
jqueryで書けば1発なので、メモ。
■cssバージョン
.alpha{
filter:alpha(opacity=70);
opacity:0.7;
}
■jqueryバージョン
$(".alpha").css("opacity",0.7);
2011年6月の「ブラウザとOS」から見られる傾向
ご無沙汰しています。
町中で見かける光景も、ここ1年ほどでずいぶん変わりました。
何が違うって、
パカパカ携帯だらけだったのに、もう、スマホだらけですね。
iPhoneなのか?Android携帯なのか、ぱっと見はよく分かりませんが・・・。
WEB業界の人か、写真好きな人なら、まずiPhone持ってますよね^^
私も持ってそうなんですが・・・ヘビーauユーザーなので、会社を変えるのが億劫で、iPhoneを持っていません。
どっちかっていうと、Android派なので、
この夏いよいよ、auの新モデル→iidaスマホに乗り出そう、と思っています。
早くも6/30には発売開始という情報が・・・。ワクワクしてきています。

そこで、一般サイトで、一般ユーザーが、
何のブラウザで見ている割合が多いのか、気になってグラフを見てみました。
一昔前は、携帯で見ようにもパケットが重かったし、別サイトを設けて、モバイル専用サイトでの別集計をしていましたが、
今はiPhoneユーザーも、Androidユーザーも、同じようにPCサイト上で集計されますものね。
一体、iPhoneとAndroidでは、どっちが多いんだろう?
これも私の中で疑問でした。

↑これは、大変お世話になっているバーTANPOPOのサイトの解析結果です。
1ヶ月に1500人の訪問者があるので、わりと有力な情報が得られる結果になっているかと思います。
Androidが3位、iPhoneが5位という結果に。
もともと携帯ユーザーが多いサイトなので、こういう感じなのかもしれませんが・・・。
町中で見かける光景も、ここ1年ほどでずいぶん変わりました。
何が違うって、
パカパカ携帯だらけだったのに、もう、スマホだらけですね。
iPhoneなのか?Android携帯なのか、ぱっと見はよく分かりませんが・・・。
WEB業界の人か、写真好きな人なら、まずiPhone持ってますよね^^
私も持ってそうなんですが・・・ヘビーauユーザーなので、会社を変えるのが億劫で、iPhoneを持っていません。
どっちかっていうと、Android派なので、
この夏いよいよ、auの新モデル→iidaスマホに乗り出そう、と思っています。
早くも6/30には発売開始という情報が・・・。ワクワクしてきています。

そこで、一般サイトで、一般ユーザーが、
何のブラウザで見ている割合が多いのか、気になってグラフを見てみました。
一昔前は、携帯で見ようにもパケットが重かったし、別サイトを設けて、モバイル専用サイトでの別集計をしていましたが、
今はiPhoneユーザーも、Androidユーザーも、同じようにPCサイト上で集計されますものね。
一体、iPhoneとAndroidでは、どっちが多いんだろう?
これも私の中で疑問でした。

↑これは、大変お世話になっているバーTANPOPOのサイトの解析結果です。
1ヶ月に1500人の訪問者があるので、わりと有力な情報が得られる結果になっているかと思います。
Androidが3位、iPhoneが5位という結果に。
もともと携帯ユーザーが多いサイトなので、こういう感じなのかもしれませんが・・・。
1. | Internet Explorer / Windows | 57.83% | ||
2. | Safari / Macintosh | 12.28% | ||
3. | Android Browser / Android | 7.18% | ||
4. | Firefox / Windows | 6.97% | ||
5. | Safari / iPhone | 6.00% | ||
6. | Chrome / Windows | 2.48% | ||
7. | Mozilla Compatible Agent / iPhone | 1.79% | ||
8. | Mozilla / Linux | 1.66% | ||
9. | Firefox / Macintosh | 1.24% | ||
10. | Safari / iPad | 0.62% |
1