2011年11月 Archive

アウトラインされているPDFからテキスト抽出 acrobatすごい

pdf_text.jpg

アウトラインされているイラレ/PDFデータから、70%くらいの正確さではありますが、テキストを抽出する機能が、Acrobatには入ってるんですね!
さすが!

文書>OCRテキスト認識>OCRを使用してテキストを認識


(でも、70%くらいですよ、ほんとに。校正してたら、かなりヤバイ間違いもしますし、手打ちと似たり寄ったりかもしれません。ただ、テキストが膨大な量だったら、助かるかも。)

全角スペースの視覚化 Terapad

Terapadで全角スペースを視覚化

誤って全角スペースが入ってしまったせいで、
js、cssが正常に動作しない、ということはよく見かけられます。

ぜひ、Terapadなど、全角スペースを視覚化してくれるツール(その設定もして)を利用してみましょう!



Terapadにおける全角スペースの視覚化の設定は
表示>オプション>表示>マーク>全角空白にチェック

仕事(コーディング)の効率を上げるために最低限クセづけておくこと

・単語のダブルクリック
・shift押しながら、「先頭」と「終わり」クリック


仕事(コーディング)の速い人は、おそらくこれらを駆使して仕事してます。
特にダブルクリックはめちゃくちゃ便利です。
一発で選択できるので、一瞬でコピペできます。

・タイプミス
・コピペミス

これらを回避するには、
マウス操作で文字列をドラッグするとか、ありえないです。
ミスは多いし、腱鞘炎なりやすいし、いいこと何もありません。

ブラウザでも、Dreamweaverでも、Photoshopでも、
文字列には、ダブルクリックして、
正確かつスピーディーに
作業しましょうね。









1行目と揃えて2行目にインデント


てっとり早く、1行目と揃えて2行目にインデントをつけたいとき。
{
text-indent:-1em;
padding-left:1em;
}

もいいですが、


時間:各日1)午前11時から<br>
<span style="visibility:hidden">時間:各日</span>2)午後2時から


こんな方法があるのも、覚えておきたいものですね。
これなら、文字数が変わっても、へっちゃらです。


visibility:hiddenと
display:noneは、似ていますが、ココが違うんですねー。


display:noneは、いないし見えない。
visibility:hiddenは、いるけど見えない。

わかりやすく言えば、
display:noneは、霊的な感じ。触れないし、見えない。
visibility:hiddenは、透明人間的な感じ。触れるけど、見えない。

見えないことには違いないけど、使いようによっちゃ、便利ですよね。

macからでも文字化けしない解凍ソフト

データを送ってくれる相手がmacで、
受け取る自分がwinだった場合、
圧縮を解凍したらファイル名が文字化けしちゃったり・・・。

そんな経験ありませんか?

ファイル名は「半角英数字でって習わなかったのか!?」と憤慨する前に、
いい解凍ツールがあります。

explzh.gifExplzh

これでフォルダを解凍しても、中のファイルは文字化けせず、日本語で見れます。

しかもこれを使うと、解凍後フォルダが増えず、
ソフトを起動してるときだけ中身を抽出できるので、PC内が散らかりません^^

もうこれで、日本語でファイル名をつけてもらっても、
圧縮して送ってもらっても平気ですね!

1