2007年6月 Archive

textarea、inputをクリックすると中身を選択状態に

■サンプル


■ソース

<textarea cols="30" rows="2" onfocus="this.select()">クリックしてみてください</textarea>

<input type="text" size="30" value="クリックしてみてください" onfocus="this.select()" />

リンクページの「このソース使ってください」的なものに使えそうですよね。選択+コピーされちゃうってのもよく見かけますが、あれ個人的にちょっと好きじゃないんですよね。。。
意図してないのに飲み込んでるみたいな感じがしちゃって…

ページナビゲーション css

Serene Bachプラグイン「ページナビゲーション展開」にはとてもお世話になっています。

Serene Bachテンプレート屋さんで、色々なナビゲーション部分のデザインが出ていますが、ここだけ抜き出して、きれいに装飾する小技cssをご紹介。

  • マウスのあてれる範囲を少しでも広く
  • ページングリンク部分はボタンぽく
  • 現在いるページが分かりやすく

ページナビゲーション css

»続きを読む

Copyright表記

■フォーマット
Copyright 2005 (C) IN CLOVER.Inc All Rights Reserved.

サイトを開設した年と、現在の年を記述することが多いですが、年が変わると年を変更・更新しなくちゃならないから、年を省略することもよくあります。

私の担当するサイトは、コピーライト部分が画像というケースが多いので、画像を上書きしてしまえば手間はほとんどないんですけどね。

ただ、そこでオイオイって思うのは、コピーライトの画像のALTに、ご丁寧に「Copyright 2005-2007 (C) IN CLOVER.Inc All Rights Reserved.」と書いてしまってる場合…。
テンプレートで変更して、サイト内のページ全部アップロードする羽目になるので、気を遣うし面倒なわけです。


かといって、「年を入れない」ことに妥協してしまうのもなんなので、「年も入れながら、更新しなくていい」ような方法として、javascriptで年を表記する方法が有効そうです。
Copyright表記について

»続きを読む

cssのよくある定型文字

■css内に全角文字・日本語を含む場合、先頭につけておくおまじない
@charset "shift-jis";
参考:アットルール(@規則)

■他のcssファイルとリンク
@import "import.css";

■MacIE対策のcssファイルをリンク

■MacIEのtextarea,select,input文字化け防止策フォント指定

ドメイン情報検索

whoisで調べる

http://whois.ansi.co.jp/?key=inclover-inc.com#inclover-inc.com
inclover-inc.comの場合↓ http://whois.ansi.co.jp/?key=inclover-inc.com#inclover-inc.com


DomainTools で調べる

http://whois.domaintools.com/inclover-inc.com

inclover-inc.comの場合↓
http://whois.domaintools.com/inclover-inc.com


オレンジ文字を入れ替えたらサーバ情報とか調べられるようですね。

「名前を変更」ショートカット

名前を変更→F2

どんなときよく使うか・・・ロールオーバー画像をスライス保存するときですねー。

スライス名変えてWeb用保存するよりも、
スライス名そのままで、「lineup_over.gif」でWeb用保存して、保存したファイルの名前をF2で変更で「lineup_over.gif」消して「lineup.gif」にして、
もう一度ロールオーバー用のレイヤーを重ねてWeb用保存する

方が、早いんですよね。個人的な感覚ですけど。
画像が多ければ多いほど、この方が早い気がして。

だからF2は、大好きです。
って、最近覚えたんですけどね。ずっと選択状態でもう一度ワンクリックっていう、初歩的な方法やってました(汗)