CSSハックを使いたいケース

前の記事「CSS ハック」を使ってやってみたいこと。
IEにだけ入れたいものとして例をあげるなら、

<li>に入れたリスト用背景が、始めの数行出なかったり、ドラッグしたら現れたりするバグ

ハック技とか使わず真っ向から取り合おうとすると、そのliに関わるulに対して幅を指定するか、liに文字高くらいのheight:14px;を入れるかするなどがあります。

しかし、これらには色々厄介な面があります。

まず、高さですが、heightはFirefoxでは禁じ手(私がそう思う)で、高さ指定してしまうと、Fxは高さに非常に忠実に従うので、下に何が来ても、行が長くなってもその部分の高さを再現しようとして、文字が重なったりくっついたりして、めちゃくちゃになるんです。

(height指定は、boxとかでそれより下がゴソゴソで、ブラウザ・OSによって余る行数が違うから揃えられないからpadding-bottomで固定することもできないなぁっていうとき、効果的なんですよね。Wordで言うところの改ページみたいな存在。)

次に幅ですが、widthを入れてしまうと、500px部分や200px部分にもリストってあちこちに使いたいものなので、幅を入れてしまうことで使い回しができなくなるんですよね。そのためクラスの種類を増やすことになってしまい、困ってるんですよね。現状幅指定で凌いでますけど。

そこでこのIEだけに向けて指定できるCSSハックを使えば、Firefoxでは禁じ手のheightを、IEだけに向けて入れるのがいいかもしれないってわけです。
高さ指定はFxにとってはイケてないですが、IEはそこにある物の分量を優先する傾向があるので、多いときはheightを無視して伸びてくれます。

  • IEでは高さがあるので背景が見える。
  • Fxでは高さ入れたことにならないので崩れない。
  • どこにも幅指定してないので使い回し出来る♪→クラス種類節減!
ほらね。なかなか面白いですよ。まぁまだ空論で、勇気がなくてやってないんですがw

Comments:0

Comment Form

Trackbacks:0

TrackBack URL for this entry
http://www.otogawa.com/cms/mt-tb.cgi/23
Listed below are links to weblogs that reference
CSSハックを使いたいケース from px*blog