アーカイブでは表示しない・検索結果では表示しない

表示しない

Serene Bachの環境設定>「表示件数設定」>「ページ表示」・「検索結果」あまりいじったことなかったんですが、

・アーカイブでも表示する/アーカイブでは表示しない
・検索結果でも表示する/検索結果では表示しない


CategoryIndex plugin(orzmaruさん@Borelo作)と組み合わせると、
いい感じになります。↓

»続きを読む

onclickを使うポップアップ

onclickを使わないポップアップjsについて、以前書きましたが、ここではあえて、onclickを使う場合のシンプルなソースをメモ。
(だって、class="popup"は便利だけど、inputで使えないし…)

»サンプルと詳細なソース

■ソース【aタグの場合】
<a href="popup.html" onclick="window.open('popup.html', '', 'width=650,height=800'); return false;">ポップアップ</a>

■ソース【inputタグの場合】
<input name="" value="ポップアップ" type="button" onclick="window.open('popup.html', '', 'width=650,height=800'); return false;" />


»続きを読む

Serene Bach続きを読むのあしらい

通常、Serene Bachのメインページでは
続きを読む>>
続きを読む before
ってなってますが、

続きを読む after
これを例えば右寄せにして、
」を両側につけたりなんかしたい場合。

»続きを読む

sb コメント・トラックバック日本語にしたいときのテンプレートソース

<a href="{entry_permalink}#comments">コメント:{comment_count}</a> <a href="{entry_permalink}#trackback">トラックバック:{trackback_count}</a>

Serene Bachでmoblogするときのinit.cgiにいれる自動公開おまじない

Serene Bachでmoblogするときの
init.cgiにいれる自動公開おまじない

XmlrpcForcedPublish 1

用途:↑まんまです。

input触るとテキスト消え、放すとテキスト復活

ブログ内検索フォームとか、サイト内検索とかで、よくありますよね、

↑こういう、テキストエリア(じゃないんだけど)入力フォームを触ると、デフォルトの文字が消えて、入力フォームからカーソルが離れると、デフォルトの文字が復活するっていうjavascriptトリック。

その技をメモです。

»続きを読む

IE 印刷時のヘッダーとフッターの表示設定

Internet Explorer 印刷時■デフォルト
ヘッダー &w&b&p/&P ページ
フッター &u&b&d

Internet Explorerから印刷したら、ページの上部:ヘッダーには日付
ページの下部:フッターにはページのURLが表示されて印刷されますよね。あと1行つめたら1ページ分減るのに…
余白これ以上小さくできないし…
このヘッダーとフッター取り除ければぴったりなのに…
表示項目もカスタマイズできると嬉しいなーと思って、メモしときます。

■記号と意味

»続きを読む

JavaScript有効か無効か

サイトポリシーとか、利用環境などのページでよく出てくる、JavaScriptを有効にしてくださいの文言。

ユーザー側がJavaScriptをONにしているか、OFFにしているか、そのページを閲覧している状態で教えてあげられるように、文章に組み込んでいるサンプルです。

JavaScript 当サイトでは、JavaScriptを使用しております。ブラウザの設定状態によっては画面が正常に表示されない場合がございます。ご覧になる際にはブラウザ設定でJavaScriptを有効にしてください。

↓サンプルです。有効にしたり、無効にしたりして、現れる文言の違いを楽しんでください☆


お客様がご利用のブラウザでは、現在JavaScriptは無効になっています。ブラウザ設定でJavaScriptを有効ににすることを推奨いたします。

»続きを読む

よく使うtableレイアウト用css一式

よく使うtableレイアウト用css一式
<table class="sheet"の場合(なぜsheet?とあえて言わないで下さい)

.sheet { } .sheet tr { } .sheet th, .sheet td { } .sheet th { } .sheet td { } .sheet thead th { } .sheet thead td { } .sheet tfoot th { } .sheet tfoot td { } .sheet tbody th { } .sheet tbody td { }

onclickを使わずclassでポップアップさせるjavascript

onclickを用いないポップアップjsを見つけました。
最近classやidでjavascriptを実行させるtipsが流行っていますねー。結構使いやすくてすぐ飛びついちゃいます。ソースはいたってシンプル。

■サンプル
詳細なサンプル
簡易なサンプル↓
popup windowを開く

■</header>手前に入れます。
<script type="text/javascript" src="popup.js"></script>

■ソース(リンクの書き方)
<a href="popup.html" class="popup">popup windowを開く</a>


■メリット
リンク先をhrefに入れているので、javascriptOffの場合は普通にリンク。
ポップアップでなく新しい窓/タブで開くを選択することも可能。
cssで.popupに別窓アイコンの装飾をすることも忘れずできる♪

参考元:ROSS / Onclickを用いないポップアップJS
ありがとうございました。

前の10件 16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26